食事を切り替えるとき
先日ご飯を変えておなかの調子が悪くなったという子が来ましたので、
本日はご飯を切り替える際の注意点をお話ししたいと思います。
①急にご飯を切り替えない
1週間~10日間(間隔はこれ以上長くなってもいいです)を
目安に徐々に今まで食べていたご飯に新しいものを混ぜてください。
割合の目安はこんな感じで、

急に切り替えるとお腹を壊したり、食べなくなったりする子がでてきますので、
気をつけてください。
②食べきれる量を選んで
必ずドライフードは1袋を1ヶ月で食べきれる量のものを選んでください。
買いに行くのが手間だからという声を聞くことがありますが・・・
封をあけて時間が経ちすぎると、酸化してしまいフードの臭いが変わり、
ペットがこのご飯・・・おいしくないと思い、次から食べなくなることも。
③試食
「今までと違うフードをあげだしたら下痢をし始めました。」という子がいます。
新しいご飯をあげるときは2、3日様子を見て下痢をするようであれば、
すぐに元のご飯に戻してあげてください。
補足
今あげているご飯が残り1/3になったら買い足してあげてください。
-
ブログ