動物の病院 くすめ

診療対象動物:いぬ・ねこ・うさぎ・ハムスター・フェレット・鳥

ノミとダニの見つけ方

   

台風接近でここ数日雨が続きますが来週は晴天とラジオで流れていました。雨の後のじめじめした時は皆さんノミに注意してください!
そこで、皆さんが注視してもらいたい点を書いてみましたので、チェックをしてください!


チェック項目

1.仕草編


体をしきりに掻いていませんか?咬んでいませんか?

2.便 編

  便をよく観察してみてください

  白い米粒状のものが混ざっていたら、条虫(サナダムシ)の かもしれません

作業編


用意していただくもの

〇 目の細かい櫛×1

〇 塗らしたティシュ×適量

      step1.目の細かい櫛でブラッシング

      step2.塗らしたティシュの上にブラッシングした毛をのせてみる

      step3.ティシュの色の変化を待つ

ティシュが赤くなったら、それはノミがいるということです。

赤いのは動物の血を吸ったノミの糞です

 

余談ですが、白いシーツを広げてじっと見ているとノミが跳ぶ姿を見ることが出来ます。
家にノミがいる前提ですが・・・    

 - ブログ